スクール
費用 : 26,900円(オリジナルテキスト・実習費・模擬・虎の巻・履修証明書 込)
時間 : 全7回(15時間)[アドバイザー認定講習 3時間を含む]
アロマテラピー検定1級合格を目指し、アロマテラピーアドバイザーとして活動するべく認定講習会(必須)も含めた講座です。一問一答を目指しながら、基本のクラフト実習も学んで行きます。
>>詳細ページへ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
費用 : 5,236円(講習会テキスト・履修証明書 込)
時間 : 全1日(3時間)
アロマテラピー検定1級合格後、アロマテラピーアドバイザーとして活動するにおいて必須履修科目となっている認定講習会。(公社)日本アロマ環境協会認定教室でもある当スクールでも受講出来ます。
>>詳細ページへ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
費用 : 23,900円(オリジナルテキスト・実習費・模擬・虎の巻込)
時間 : 全6回(12時間)
アロマテラピー検定1級合格を目指したコースです。独学では学べない基本クラフトや、一問一答形式も取り入れた内容です。※こちらは認定教室コースではございません。
>>詳細ページへ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
費用 : 5,500円(模擬テスト・事前対策プリント込)
時間 : 約3時間
※「アロマテラピーアドバイザー対応コース」又は「アロマテラピー検定1級対策講座」をご受講済の方は
費用 : 3,300円(模擬テスト・事前対策プリント込)となります。
アロマテラピー検定に向けて独学で勉強はしてみたけど実力を試してみたい!・・・など
アロマテラピー検定1級合格に向け、独学での学習を一通り終えた方対象の単講座です。
実際の検定同様、模擬テストを行い回答を行いながらポイントを押させていきます。
>>詳細ページへ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
費用 : 14,000円(オリジナルテキスト・材料費込)
時間 : 約3.5時間
※こちらは「アロマテラピー検定1級」または「アロマテラピーアドバイザー」資格をお持ちの方
対象のオリジナルコースです。
アロマテラピー検定に向けて独学で学ばれた方など、検定テキストで紹介された精油や素材・道具
に触れながら基本のクラフトを身に付けたい!と言う方々の声からスタートしたコースです。
復習や質問タイムも取り入れながら、6種類(プラスあり)のアロマケアアイテムを作ります。
>>詳細ページへ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
費用 : お1人~ ※作成するものによって、材料費・時間が異なります。
普段使う身近な物を、手作りしてみませんか。
ローション・ジェル・クレイパック・リップクリーム・ハウスキーピング類など・・・。
>>詳細ページへ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
費用 : 無料(アロマバスソルト作り体験込)
時間 : 約1時間
アロマテラピーとは?のスタートラインからの方におすすめです。
基本的なことをわかりやすくお伝え致します。
アロマテラピー検定に関する教室説明会を含んだ内容です。
お気軽にご参加下さい。
>>詳細ページへ。